若先生の共育diary♪

もっと楽しみながら学びながら教員したいなぁと思ってblogはじめました。実践もどんどんしていきたいので、よろしくお願いします。

算数でつまづく…七転び八起き! 続

うーっm 算数が苦手… 自分自身それだけは本当に感じた事がないので、なかなか寄り添って考えるのは、難しい!でも、前、打開策を書いた事で、絡み合った糸は解けかけている… あと数回でテスト‼︎分度器やってよかった。わかった。楽しい。と思ってほしい! ky…

つなぐ

今日はディベートの学び場がありました。 今日の冒頭… 「AIにできないが、人にできることは、つなげること」 という話がありました。 そのためにも論理的に、人と意見を高めていくのが、ディベートという話でした。 その話がすっと落ちて、論理的に考えるこ…

ディベート大会から考えたこと ※文章復刻

3月の出来事ですが、今日は久々のディベートの学びなので、前書いた文章、読んでみました。 今日は改めてコミュニケーションも掘り下げてかんがえたいです。楽しみ! ディベート大会から考えたこと もう1週間も経ってしまいましたが、先週はいの町の小・中…

再始動

正直に話すと… 毎年、この季節って現状維持で精一杯になってしまうのって自分だけかな… そのリズムに気づけたのが今年かもしれない。 自分だけでない、きっと全体的にそう引っ張られてしまう季節。。 体調面が戻ってきたので、「成長」というキーワードを掲…

学校生活とプロデュース

子供が好きで得意なことってなんだろう。 好きこそ、物の上手なれ というけれど、子供がやってみたいということを先生も児童自身も取りこぼしてることってあるのかもしれないなぁと思いました。 っていうのは、昨日、ある子が授業始めにパニック起こしてしま…

リズムカード!

最近ピアノのレッスンでリズムの勉強してて、子供達にもこれはおもしろそう!と買って今日もっていってました。 思ったより食いついたのと、リズム感があった…! おそるべし… みんなでリズム創造するのもなかなか楽しい‼︎頭使う! なかなか授業終わった後の…

二人が美しい

金曜日… 僕はある数日休んでいた児童へ手紙を書いてもらおうと同じ学年の子と朝打ち合わせていた。 丁度その子も「寂しい…月曜に一緒にプール楽しくできるかなぁ」と言って来たから、「帰りまでに書いてくれたら、嬉しい」と頼んでいて手紙自体を画用紙で作…

リセット

昨日、帰り際、 子供が価値語カレンダーをめくってくれていた。 「おーーありがとう!もう6月…そっか3日メリハリをつけるだね!気持ちはリセットでいこうねーー」 てな会話をして、別れた。。。 気づいたからすぐ行動する。その子の心には、ゆとりがあるんだ…

算数でつまづく…七転び八起き! あっ

やっと、解決に向かっていっているVS分度器… 先週と同じプリントをひたすら解かせることで、定着してきた。集中でき続けるようになった感じがある。 わかるってのは、力だなぁと感じる。 例えば、いくらペペロンチーノが好きだったとしても、パスタゆがいた…

算数でつまづく…七転び八起き! 続

うーっm 算数が苦手… 自分自身それだけは本当に感じた事がないので、なかなか寄り添って考えるのは、難しい!でも、前、打開策を書いた事で、絡み合った糸は解けかけている… あと数回でテスト‼︎分度器やってよかった。わかった。楽しい。と思ってほしい! ky…

選択⇆認める

今日はある児童の教育相談があって、日々の学習を中心にお医者さん、保護者、交流学級担任、支援学級担任で話しました。 選択させて、それを認めながら、一緒に振り返ってみる。 コーチにとってとても大事なことかもしれません。 それぞれ違う人だから… その…

算数でつまづく…七転び八起き!

正直今1つ困っていることがあって、算数の授業である。 やはり、高学年にもなると、内容も難しくなってくる。 ある学年は3人に向けて授業をしているが、どれだけ進められるかなど、個人差もあって、なかなか苦戦する。みんな前向きであってもだ。 100ます計…

子供の考えていること…

子供が考えていることは意外と深いのかもしれません。 今日も知的学級の子も一緒に学んでいる。 勉強が終わった後、昨日みんなで書いていた絵に、ただ落書きしてるだけかぁと思うこともあって、他の子もいたし、スルーしていたんですが… よくよくのぞいてみ…

みんなで、より良い生活を目指して…

今日は、6年生が修学旅行に行っている関係で、知的学級の子も一緒にみました。 いやぁ、たくさん笑った。 こういうチャンスを、もらえるのもありがたい。 実はこの4年間でT1として(ほぼ自習ではあるけど)知的学級をみるのは、初めて… 個人差はあれど、楽し…

呟く

特に書きたい事がない時こそ…ふと呟く 例えば、自分は音楽がすごい好きなんだけれど、 それしかできないと言われたらどこまで続くか考えてみる。 そんな決まりがあったら、やらされ感ですぐ飽きるのだろうと思う。 ある子供達にとって、学校とは、勉強をしな…

どくさいスイッチ

ドラえもんの道具にこのような道具がある。 皆さんは知ってるだろうか? たまたま、他の先生が道徳の授業に使ったと聞いたところだった… ちょうどそれを頭に入れて過ごしていたら… 自分の受け持っている児童が、ケンカしたそうで、 「〇〇なんて、いなくなれ…

コミュニケーションゲーーーーーーーーム!

今日も短時間で書こう! 最近、授業のあまりの時間をコミュニケーションゲームにあてるようにしている。 特別支援教育で、自立活動っていうけど、やっぱり(特に情緒は)コミュニケーションがつけさせたい力… でも、それって実際人と関わらないとつかないわ…

伝記シリーズ

最近授業の余った時間で、伝記を読んであげることが多い。 漫画になっていて、とても読みやすいので、自分でも読み進んでいってくれたら、嬉しいなぁ。 僕も2年前にファーブルを読んだのがきっかけで、改めて、偉人の人生にふれるのは、気持ちが高ぶるし、子…

朋有り遠方より来たる、亦た楽しからずや

別に友がきたわけではないですが、 今日は町の研修会で、今まで一緒に仕事をしてきた先生などにも久しぶりに会え、嬉しかったです。 何より嬉しかったのは、昨年持っていた子(中1)を受け持っている先生と話せたこと。 彼自身、とても優しい性格だったと褒…

なぜほめるの??

今日はトラブルあったり、アンケート一緒したり、考えさせられた1日でした。 正直、昨日まで考えていたことと本筋がずれ、ちょっと混乱してしまったように思う。 ※午前中は結構ほめられたんだけど… kyoumomanabuzo.hatenablog.com でも、それはそれでとても…

26歳は全力でほめよう!①

さて、昨日のテーマに引き続き… kyoumomanabuzo.hatenablog.com 今日はほめるをテーマに生活してみました。 子供達のいろんな表情をみたような気がする。 3つ印象に残ったほめについて! ①ついてきてくれるあなたはすごい! 授業中、漢字を復唱させていた。…

ほめられてる

最近メジャーデビューした眉村ちあきさんのアルバムで、一曲目がほめられてるという曲で… 眉村ちあき 「褒められてる」20190221 ほめられてる! 歌詞「眉村ちあき」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】 些細なことでみんなほめられたら、世界はもっと平和に…

自分がもう1人いるなら…

今日毎週行っているオープンライブに行っていて、お世話になってるピアノの先生が、そのような話をしてakb48の365日の紙飛行機を弾き語ってて 自分は何をするだろうと…どう生きるか… まぁでもよく考えるんやけど、自分が3人いたら 1今のように教育者として 2…

教室は家族

学級はドラマがあります。 今日は避難訓練! 昔はこんな時かなりこわがってたAさんもなかなか成長した。 どこか平気そうだった。 下級生Bくんに守ってあげるという感じで一緒に逃げる計画もしていた… 警報がなっても、ちょっとふざけるBくんをなだめ、守…

令和は平和に…子供の願い

子供とコミュニケーションを取るのは面白い。 どの学年も面白いんだけれど、やっぱり上級生になると、人生のルーツみたいなものが出てきてなかなか面白い。そんな私も高学年あたりからのシャーマンキング的な世界観が染み込んでるからなぁ… 昨日は、ノートに…

民主的解決への種

少しイレギュラーが重なり、ゴタゴタが連鎖していると、ふと「チャイムなったき、教室戻りやぁ!」など、対処療法的なことしか思い浮かばなくなる… その言葉は当たり前の言葉で、子供達には響かないんだよな… もっと長い目見て、これをどう紐解いてあげれば…

楽しんで

久々の学校楽しかったです。 その一言でたりる。 やっぱり行くまでには、少し気持ちにブレーキ入ってしまう時(前日とかね)あるんだけれど、朝の目覚めは最高でした。 教室に入って、気持ちが完全に戻りましたよ… この日から10日経ってしまったわけで!(こ…

明日から

時の流れは早いもので… 10連休も終わり、明日から、また学校が始まります。 明日は10連休の話と、令和への意気込みをたんまり聞こう! 昨日、コミュニケーションについてせっかく書いたので、明日特に気をつけたいこと! ①伝えること とにかく元気に!それが…

教師のコミュニケーション

僕自身、前にも述べたように、多分おそらくコミュニケーションが得意な方ではない。 だからこそ、少しずつ学ばなければ、ならないなぁと感じる。 菊池先生が、コミュニケーション科を学校教育に中に週1時間でも取り込みたいと語っているのは、なるほどなぁと…

どうやったら継続してインプットしよう…

正直なことを述べよう。 この連休はたくさんインプットをしたかったのだが、忙しくでできていない。。 (本までリストアップしていたのだが…) そもそも、忙しいというのは一つの言い訳にしかすぎない… どうにかして、時間を確保しなければ、せっかく実践す…